バイブロの起振機の駆動源には一般的に電動機と油圧モータとがあります。電動式とは、起振機が電動機で駆動されるもので、振動数は600cpm(10Hz)~1200cpm(20Hz)程度です。油圧式とは、起振機が油圧モータで駆動されるバイブロで、油圧モータの効率をあげるために一般に振動数が2000cpm(33Hz)~2400cpm(40Hz)で使用されます。
現在日本では、電動式・油圧式を問わず、最高周波数が20Hz以上の機種は高周波型、特に60Hz以上の機種は超高周波型と分類しており、地盤振動の距離減衰効果が高い低公害型機として広く普及しています。
